素敵な家具で生活を楽しく!

家具を選ぶとき、どこに注意すべきか

家具選びのポイント

家具を探す際に、ショップなどの広い店内では、サイズは小さくて、色も落ち着いて見えるもの。でも、購入して実際に家具を置いてみたら予想以上に大きくて圧迫感を感じてしまう…なんてことにならないように、大切なポイントをおさえつつ、時間をかけて探してみよう。 早速だが、家具選びの大切なポイントを紹介していこう。

タンスなどの収納家具はどれ位収納できるのか

特に、狭い部屋なら二人分の物をいかにスッキリ収納するかが肝心となる。デザインは気に入っても収納力がないという家具を選んでしまうと、物が収まりきらず部屋中に溢れるってことになりかねないので要注意だ。

狭い部屋を広く使える賢い機能付きを選ぶ

来客時に重宝する伸長式テーブルなど、狭い部屋にピッタリの機能を持つ家具はいろいろ出ている。ただし、それらの機能も使わなければ、邪魔なだけなので、本当に使える機能を厳選して選ぶようにしよう。
設置場所を検討する際は、家具周辺で動作をする空間も考慮する
家具は置けたが、歩く場所が無くなってしまったり、他の家具にぶつかってしまって扉を全部開くことができなくなってしまったということがある。家具のサイズだけでなく、立ったり座ったり、物を出し入れするときに必要になる空間のことも忘れないようにしよう。
丈夫な素材や造りで、圧迫感のないデザインに注目
少々値は張っても、一生使える質のいい物が欲しいという場合なら、無垢などの素材や、釘や接着剤を使わない丈夫な造りにこだわるといいだろう。シャープなデザインだったり、軽く明るい色だと圧迫感が少なくて、狭い部屋にも向いている。
単身者向けの家具を選ぶ場合のポイント
まずは、単身者、一人暮らしの場合の家具を選ぶときのポイントを見ていこう。
全体的なポイント
  • 家具を置くスペースの寸法を、予め測っておく。
  • コンセントや収納扉の開閉時のスペースを確保する。
  • 前もって部屋のイメージを描いておき、デザインや色を統一する。
  • 家具全体の高さを抑えて統一し、部屋を広く感じさせる。
  • 複数の機能を併せ持つ家具を購入し、スペースを有効活用する。
家具のポイント
テーブル
食卓とデスクを兼用すれば、省スペースで済む。また、コタツと兼用できるものだと便利だ。
ベッド
ベッドは場所をとるので、いざというとき部屋を広く使える折りたたみ式ベッドが良いだろう。ソファベッドも大変便利である。また、快眠ベッドは選び方が重要であることもお忘れなく。
本棚
本はどんどんたまるので、小さめのものは逆効果だ。部屋が多少狭くても、なるべく大きめのものを選ぶようにしたほうが良いだろう。
収納・食器棚
ワンルームには備え付けのものもあるが、購入するなら収納棚の数が多く、頑丈なものを購入するようにしよう。
新婚向けの家具を選ぶ
これから新婚生活を始めるカップルの皆様にとって、家具選びは重要なポイントだ。お二人のライフスタイル、センスに合った家具を選んでいこう。

全体的なポイント

  • 配置を決める前に、部屋の縦横の長さと天井の高さなどを測っておく。
  • 部屋のコンセントやドア、収納扉の開閉を妨げないような配置を考える。
  • 二人のライフスタイルやセンスに合った家具、デザインや色、素材を統一する。
  • ・お店で実際にチェックする(※1)

<※1> 最近は通信販売を利用して家具を購入する方も増えているが、 家具は永く使うものなので、家具店で実際に目で見たり手で触れたりして、しっかりと確かめて購入することをお勧めする。

家具のポイント
ダイニングテーブル
ダイニングテーブルは、天板が頑丈なもので、部屋の大きさに合ったサイズのものを選ぶ。
ベッド
家具と言えばインテリアであるベッドを忘れてはいけない。ベッドを選ぶ上で一番重要なのがマットレスだ。体が深く沈み込んでしまうものは避け、適度な硬さのあるものを選ぶ。
ソファ
ソファベッドは実際に座ってみて、柔らかすぎず、硬すぎないものがお勧め。リビングのインテリアと言えばソファだが、選ぶときは永く使えるよう、シンプルなデザインのものを選択しよう。
食器棚
毎日頻繁に利用するため、丈夫な造りのものを選ぶ。また、食器のサイズに合わせて棚板を自由に取り外して調整できるものがお勧めだ。
ワードローブ (洋服ダンス)
結婚後は衣類もどんどん増えていく。ワードローブ(洋服ダンス)は、収納に余裕のあるサイズのものを選ぼう。また、衣類を守るためには、防湿・防虫効果の高い桐を内側に使用しているものが一番だ。

check

長崎市 スポーツジム

Last update:2023/5/22